人気ブログランキング | 話題のタグを見る
家族からのリクエストで
チョコマーブルパン。

チョコマーブルパンと、ピール作り_b0355958_00145622.jpg


手作りチョコシートには
カカオ分高めのクーベルチュールチョコを使いました。

チョコマーブルパンと、ピール作り_b0355958_00160381.jpg



チョコのしましま模様が主張していますが
意外と甘さは控えめ。
カカオ香る 
ややビターなチョコパンになりました(^^)

チョコマーブルパンと、ピール作り_b0355958_00175421.jpg





今季も、せっせとピール作りをしています。
レモンピールは、なんと今季3回目

チョコマーブルパンと、ピール作り_b0355958_22452312.jpg


皮をむいて茹でて水にさらし
苦みを抜いたあと

チョコマーブルパンと、ピール作り_b0355958_22464811.jpg



何日かに分けて
砂糖をゆっくり浸透させます。

チョコマーブルパンと、ピール作り_b0355958_22471745.jpg


手間のかかる作業だけど、
手作りピールはなんたって美味しい!
たくさん仕込んで パンやお菓子に使います。

美味しいモノは
ゆっくりゆっくりと時間をかけて…(*^^*)









# by boule_meg | 2023-03-12 22:47 | パン | Comments(9)

くるみのロデヴ

久しぶりに、ルヴァン種から仕上げ種を仕込み
挑みました。


くるみのロデヴ_b0355958_23555024.jpg



ドンク仁瓶さんの著書「Bon Painへの道」のレシピです。


くるみのロデヴ_b0355958_23560570.jpg





種の発酵、熟成 生地作り 見極め 焼き
自分の中では少しずつ前進している…と思いたい!
けれど



くるみのロデヴ_b0355958_23563076.jpg

思うところはたくさんの
難しいパンです。




クルミのロデヴは
あんことマスカルポーネをたっぷりのせて食べるのが大好きです。


くるみのロデヴ_b0355958_23565296.jpg

また焼こう!もぐもぐ♪

# by boule_meg | 2023-03-05 23:58 | パン | Comments(4)
クロワッサンの端っこ生地が溜まったら
楽しいパンの出番です♪♪

二番生地でパン・オ・シャティーニュ_b0355958_23305641.jpg


わたし、
この、二番生地で作るパンが
かなり好きなんです( ´υ`)




今回は、「栗のパン」(=パン・オ・シャテーニュ)を作りました。

二番生地でパン・オ・シャティーニュ_b0355958_23304828.jpg




マロンペーストとカスタードで作ったクリームと、
刻んだ栗の渋皮煮とナッツを散らして巻き巻き。

二番生地でパン・オ・シャティーニュ_b0355958_23310453.jpg

自家製の渋皮煮とマロンペーストだから
惜しみなく たーっぷりとね!





焼けました~♪


二番生地でパン・オ・シャティーニュ_b0355958_23310964.jpg

冷めたらシロップや飾りを施します。




栗ペースト入りのカスタードは
ホクホクの食感。

二番生地でパン・オ・シャティーニュ_b0355958_23311847.jpg



具材もゴロゴロたっぷりと。

贅沢で楽しいパンになりました(^^)




# by boule_meg | 2023-03-01 23:43 | パン | Comments(3)

クロワッサンたち

こんばんは!
クロワッサン、いろいろ焼いていました。


クロワッサンたち_b0355958_00184081.jpg


いま、オンラインレッスンで学んでいます。



表面を乾燥させちゃったり

クロワッサンたち_b0355958_00190142.jpg




三角に切る時に、サイズ間違えて

クロワッサンたち_b0355958_00193683.jpg


あれっ??
生地1個分足りない
(しかも1個1個がジャンボサイズ!)

クロワッサンたち_b0355958_00195342.jpg




デトランプ(折り込み用の生地)を強くしちゃって
伸ばしにくくなり、
何度も麺棒でグリグリ…

クロワッサンたち_b0355958_00202404.jpg



毎回、
何らかの課題を残しながらの練習です。

クロワッサンたち_b0355958_00205884.jpg



それでも、私の生地状態を的確に判断して
フィードバックしてくれる
頼もしい先生のおかげで
なぜ上手くできなかったか 
たくさんの気づきを得られています。

クロワッサンたち_b0355958_00211328.jpg



寒い時期限定のパン。
氷点下の日が続く北海道では
もう少し練習ができそうです(*^^*)







# by boule_meg | 2023-02-26 00:25 | パン | Comments(5)

バゲット、いろいろ

冷蔵発酵法の バゲットです

バゲット、いろいろ_b0355958_23501566.jpg

リスドォルメイン、吸水は71%



この時は、成形した生地をちゃんと伸ばせられなくて、
ふっくら わがままボディ…(´>∀<`)ゝ

バゲット、いろいろ_b0355958_23504524.jpg


しかも、オーブンに入れる時に失敗して
ぐにゃりと曲がり、
底面には2本、シワが刻まれています_( :⁍ 」 )_



別の日のバゲット。

バゲット、いろいろ_b0355958_23513953.jpg


オーブンの奥側は、火の入り方が強いようで
生地を入れて早々に焼き固まってしまいます。


バゲット、いろいろ_b0355958_23521190.jpg




またまた、別の日の。

バゲット、いろいろ_b0355958_23541144.jpg

生地が伸び切る前に焼き固まると、
外見もそうだけど
内相にも響きますね。

ん-!
難しいぞ!!


パリパリ 皮が香ばしいバゲットに
冷えた発酵バターをのせる。
シンプルな食べ方が好きです(*^^*)

またがんばるぞーᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ








# by boule_meg | 2023-02-09 23:59 | パン | Comments(4)

パン、ときどきおやつ。日々のくらし。写真もちょっとずつ。


by boule_meg